畳の入れ替え

 大田区合気道会の、南馬込文化センターでの稽古は二週休みだったため久しぶりの稽古だった。

 休みに入る前の稽古の時、西馬込の道場から畳を運んできて、古い畳を破棄して入れ替えを行っていた。

 西馬込道場は実は私は一度も伺ったことがない。以前尾崎師範が話されていたことから、以前柔道場として建てられたもので、道場主であった先生が逝去されたあと指導される方が居られなかったところ、大田区合気道会が場所をお借りして稽古させて頂いていたということを認識していた。道場はこわしてお家を建て替えることとされたのだそうで、そちらの畳を南馬込文化センターで使わせてもらう話しになったとのこと。

 かくして角が潰れて破れたり、以前私が踏んづけて怪我してしまった工業用ホッチキスを使った畳や丈夫だが重過ぎる畳を外して、比較的綺麗な畳で稽古できることとなった。ただ、畳のサイズ(特に厚みの総計)が変わったことでを仕舞うのが大変になった模様。

 2週続けて休みに入る前の2月13日の稽古の時に運び込んだのだが、その時に縦横とも通常より小さい畳があった。最初、子供の稽古を見に来られる親御さん様にしようかと話していたのが、いつの間にか尾崎師範が体育館の隣にある、ガラス張りの保育室に敷き始められた。稽古が終わるまでに、隅に出来るスペースまで畳を切り張りして詰めてしまわれていたので皆一様に驚いていた。子供たちはここで着替えたりもするので、ちょっと居心地が良くなったかもしれない。

 ともあれ、腰痛がだいぶ治まってきて稽古。初めて稽古させて頂く方と一教から四教まで横面打ちからやて、また気がついたことがあった。こういうのはありがたいことだ。

3月の予定

 今月は2回南馬込文化センターが使えないが、大森三中を使わせてもらえるとのこと。

  • 3月 6日(日)通常の稽古
  • 3月13日(日)大森第三中学校2階をお借りして稽古 → 東日本大地震の影響で休みとなりました
  • 3月20日(日)大森第三中学校2階をお借りして稽古 → 東日本大地震の影響で学校施設の利用が制限されており、稽古休みとなりました
  • 3月27日(日)通常の稽古