2018-01-01から1年間の記事一覧

品川駅から東京駅まで iPhone を取りに行ってきた

本当に物忘れがひどくなってまずいなと思うのだが、関西に出張して帰ってくる際の新幹線で、席の壁際にあるコンセントで iPhone を充電していたところ忘れておりてしまい慌てるということが先日あった。かなり短めの充電用のコードしか持っておらず、足元に…

macOS アップデート後のカーネルパニック対策の一例

2018年10月のあたまに自宅の iMac の OS を High Sierra から 10.14 Mojave にアップデートしたのだが、直後からカーネルパニックを起こすようになり、起動後数秒から数分で強制再起動を繰り返す状態が続いた。色々調べて、また電話でのサポートも受けた結果…

馬込あたりの秋祭り 二〇一八

最初に、翌2019年の最新の秋祭り情報 ↓ mukunokiyasuo.hatenablog.com 2018年は馬込は次の週末、9月8日(土)、9日(日)が秋の御祭禮となる。歩いていて採取したお祭り情報をまとめておく。 9月8日(土)・9日(日) 馬込八幡 平張町会が出されている分。い…

西岡先輩の寄稿文の発見

大阪市立大学合気道部のサイトに、旧三商大戦五十周年のイベントを一橋大学、神戸大学の各合気道部OBと行ったことを短くポストした。 稽古と懇親会とがあり、稽古は夢の島公園内にあるBunB東京スポーツ文化館で場所を借りて行った。神戸大学、一橋大学、大阪…

大学アメリカンフットボールの、クラブ運営事例について

日本大学アメリカンフットボール部が犯した危険行為について知ってから大学アメフト部について調べていたら興味を惹く記事をみつけた。中央大学アメリカンフットボール部のOBによる、クラブ運営を紹介した多羅正崇さんによる記事。自分が在籍していた大阪市…

アメリカンフットボール競技の、危険行為について

アメリカンフットボールという競技を過去に一回だけ、現在の大阪長居公園のキンチョウスタジアムになっている球技場で観たことがある。それ以降テレビも含めあまり見たことがなくルールもよくは知らない。ただこの度たまたま、アメリカンフットボールについ…

大阪市立大学合気道部の廃部について

大阪市立大学合気道部の OB、OG の手元にはすでにお手元に郵送で、合気道部の廃部を知らせる封書が届いたかとおもう。封書では廃部となるは2018年4月の「予定」となっていたが、予定どおり廃部の手続きが済んでいる。 私は3月初頭に電子メールで連絡はもらっ…

首都高速湾岸線大井ジャンクションへの行き場の無い怒りについて聞いてほしい

首都高速湾岸線を使ってお台場方面に出かけることがたまにあるのだが、帰りは中央防波堤経由で城南島を通って下道で帰ることが多い。高速道路代をケチる意味もあるのだが、大井で高速道路を下りるところがわかりづらくちょくちょく間違えることが原因として…

石との遭遇

(排出した結石の写真があとで出てきます。グロテスクといえばグロテスクですのでそういうの見たくない方はそっとページを閉じて下さい) 昨年2017年5月に初めて尿路結石の症状が出た時に担当医師に「かなりの確率で一年以内に再発しますのでそのおつもりで…

平昌オリンピックのカーリング日本代表チームが世界選手権へ出場できない件

基本的にここでは「合気道」というカテゴリーを設定して自分が稽古している武道について書いているのだけれど、時々他の武道や競技について言及することがある。体罰のような傷害事件が報じられた時であったり、部活動における事故について言及した時であっ…

大雪の日の東急バス

1月22日の大雪の日、少し早め、16時台に退勤して、既に一部電車に影響が出ていたのだがうまいこと最寄駅の東急荏原町駅まで帰ってこれた。やれやれと思い、あとはバスで最寄りのバス停まで行けば良いと思っていたのだがそうは行かなかったのでちょっと書…

消えたスリーエフ

馬込銀座の商店街に q's マートというコンビニエンスストアがあった。あまり他ではみかけないので小規模なチェーンストアなのかと思っていたが、スリーエフが展開する低価格帯のコンビニだったらしい。駄菓子系の商品があったので駄菓子屋の代わりに 子供達…

南馬込のよしかね

昨年末、 12月22日の金曜日の朝に南馬込のバス通り、臼田坂上のまだ先を通った時に馬込南台の交番の隣にある「よしかね」という店が「閉店セール」という貼り紙を出していたのに気がついた。私が馬込に来た2005年以来ずっとある店で、チェーンのコンビニエン…

學天則、あるいは豊中の三義塚について

大阪市立科学館に學天則の復元が展示されているというニュースを目にして、ああ大阪らしくて良い、とおもった。 (記事のリンク元がドメインごと消失しているのを2019年4月に確認。大阪市立科学博物館のサイトは https 化未対応のためリンクを控えるが説明ペ…