都内あるいは神奈川辺りの野球少年におすすめしたい整骨院のはなし

 2011年以来週1回から2回ぐらいのペースで整骨院に通っている。普段は最寄り駅である東急荏原町駅前にある整骨院でみていただいているのだが、このたび別の整骨院に診ていただき始めた。院を変える、ということではなくセカンドオピニオン的に、だろうか。以前からママ友から友達が整骨院を会員する場所を探しておられる……という話しがあるのを妻から聞いていたのだが、地下鉄浅草線及び東急大井町線中延駅近くに今月開院された。そこで診ていただくようになった。

 

  整骨院の名はココカラ整骨院。開院された方は石橋さんとおっしゃり、広島東洋カープ阪神タイガース埼玉西武ライオンズに在籍されたプロの野球選手だった経歴の持ち主で、引退してから柔道整復師の資格をとり開院された。

石橋尚登 - Wikipedia

 

 実は妻がこの整骨院にパートで受付をしないかというお話しをもらっていて開院前日に家族で品川区の中延駅前近くに場所の確認に行き挨拶させていただいていた。さらに妻から「普段から整骨院に行ってるんだから是非通院して差し上げて頂戴」とリクエストがあり開院直後の診察券番号の若い患者になる栄誉を手にする事となった。

 

 初めて通院した時既に野球のユニフォーム姿の高校生が3名来ていて治療を受けていた。待っている間見ていると、彼らは治療の合間に院長にアドバイスを求めてくる。

 

「あの、バットスウィング見てもらってもいいですか?」

「質問があるんですが……投げる時なんですが、ボールに回転が思うようにかからないんです」

 

 院長は都度子供にやらせてみて、アドバイスを与えていく。柔整師の先生というよりは先輩かコーチという方がぴったりくる。

 

 私はそもそも博多在住の幼少時警固小学校校区のソフトボールチームに在籍した以上に野球らしいものに接近したことがないし、見る方としても愛すべき近鉄バファローズが消滅して以来あらゆる動機を喪ったので野球に打ち込んでいる彼ら高校生たちの気持ちというのは充分に理解しているとはいえないだろうとおもう。ただプロの世界に身を置いていたひとからなんとか有効なアドバイスを受け取りたいという真摯な気持ちを持っているのは分かる気がした。

 

 既に彼らのようにプロの世界を知っている柔道整復師にみてもらい始めている学生がいるのは良いことだが、できればより多くの近隣の野球少年にも知ってもらい、通ってもらえたらよいなとおもいながら眺めていた。

 

プロとアマの交流

 ここでちょっと迷ったのが、確か野球というスポーツはプロフェッショナルとアマチュアとの団体間で断絶があるような話しがあったが、無邪気にお勧めして却って整骨院にご迷惑にならないだろうか……ということだった。だがオリンピックもプロから選手が出るようになって久しいし、World Basecall Classic もあるし大丈夫か、とおもいつつ調べたら意外に最近の記事、昨年2013年に書かれたこのような記事を見つけた。

 

不条理なプロ・アマ断絶から52年。プロ野球OBの学生指導全面解禁で日本野球はどう変わるか|SPORTS セカンド・オピニオン|ダイヤモンド・オンライン 不条理なプロ・アマ断絶から52年。プロ野球OBの学生指導全面解禁で日本野球はどう変わるか|SPORTS セカンド・オピニオン|ダイヤモンド・オンライン

 

 プロ野球出身者が高校の野球部で指導するにはかつて教職の実績が求められた。ただあまりにも厳しい条件だったのが徐々に緩和され1997年からは2年の教職実績にまで短縮されていた。それが昨年から研修受講でも認められるようになった……という。ただ「プロ野球選手と少年達がキャッチボールをすることさえ避けていた」とも書かれていて野球というスポーツとしては残念な状況だったのだとは理解した。

 

 だが、さらに調べると村田兆治さんは特に島嶼地区の少年野球に自費で指導に行かれているということだし

 

現在は評論家としての活動の他に、全国各地(特に島嶼部)を回って少年野球の指導にあたる一方、プロ野球マスターズリーグ東京ドリームスにも参加している。

1992年、小学5年生向けの道徳の教材に「逆境を克服した生き方」の教材として、村田が右肘手術からの復活した時の様子が取り上げられた。

マスターズリーグなどにおいても、いまだに球速140km/hに届くストレートと落差20cmのフォークボールを披露し、ファンの度肝を抜いている。これについて村田は、子供たちに本物のプロのボールを見せて「プロって凄いんだ」と思ってほしいためだと語っている。

   村田兆治 - Wikipedia より

 

 またプロ野球出身者で整骨院を経営されているかたも複数おられるのが検索すると見つけられる。きっとどの院でも同じように身体を診てもらいながら野球についても聞いたり教えたりが行われているのだろうとおもう。だから多分ご迷惑にはならないのだろう……と思う事にした。

 

 週末大森西の富士バッティングセンターに次男を連れて行くと試合前や試合を終えてのバッティングのチェックに訪れる野球少年、野球中年がたくさんいる。そういう人たちにも通院してみてもらえたらとおもう。もちろん都内や神奈川の学生さんも。地下鉄浅草線中延駅東急大井町線中延駅のそば、第二京浜国道から東側に行ってすぐ、中延東口商店街にあるココカラ整骨院。現在左隣は工事中だがスポーツクラブが出来る予定なようで、そうなるとなお通い易くなるのではないかと期待している。

 

ココカラ整骨院

 

f:id:mukunokiy0725:20140425180027j:plain

 

f:id:mukunokiy0725:20140425175951j:plain

第二京浜道側から。パチンコ店、工事現場(スポーツジムになる?)、ココカラ整骨院と並んでる

 

追記

 その後ウェブサイトがいい形でつくられているのでリンクを追加しておく(2014/8/18)。

http://cocokara-nakanobu.com

 

追記その2

 ココカラ整骨院は2017年9月までやく三年半開院されたあと、石橋さんの郷里にある長崎国際大学硬式野球部から招聘がありコーチとして就任され、閉められた。ますますのご活躍を祈念している。