2011年大田区の区議選挙

 区議についても同様に毎日新聞の記事からリスト作成。定数50名に対し、73名の立候補と。さすがに所属政党は書いておこうか。

 開票後に次の凡例を付記。☆:当選、○:立候補者


☆ 山崎勝広  民主党 現職

☆ 大森昭彦  自民党 現職

☆ 福井亮二  共産党

○ 須藤英児  日本創新党

☆ 伊佐治剛  自民党 新

○ 横溝慎   みんなのための「区民党」新

○ 細野一夫  新

○ 比留間誠司 新

☆ 荒木秀樹  現職

☆ 塩野目正樹 自民党 現職

☆ 藤原幸雄  共産党 現職

☆ 清波貞子  公明党 現職

○ 高井優一  民主党

☆ 松本洋之  公明党 現職

☆ 大橋武司  公明党 新

○ 木村勝   民主党 現職

☆ 大竹辰治  共産党 現職

○ 橋本丈史  民主党

☆ 黒川仁   民主党 現職

☆ 岸田哲治  自民党 現職

☆ 押見隆太  自民党 現職

☆ 深川幹祐  自民党 新

☆ 秋成靖   公明党 新

☆ 金子悦子  共産党 現職

☆ 岡高志   民主党

○ 岸田正   民主党 現職

☆ 黒沼良光  共産党

☆ 高瀬三徳  自民党 現職

○ 水谷深   民主党

☆ 森愛    民主党 現職

○ 桜本清   みんなの党

☆ 鈴木隆之  自民党 現職

☆ 田中一吉  自民党 現職

☆ 長野元祐  自民党 新

☆ 沼田秀弘  みんなの党

☆ 北澤潤子  生活者ネットワーク 新

☆ 広川恵美子 公明党 新

○ 溝口晃一  みんなの党

☆ 佐藤伸   共産党 現職

○ 古川秀雄  民主党

☆ 安藤充   自民党 現職

田村英樹  公明党 新

○ 石原聖康  新

☆ 冨田俊一  公明党 現職

☆ 奈須利江  生活者ネットワーク 現職

☆ 清水菊美  共産党 現職

○ 福本健   みんなのための「区民党」新

○ 野坂貢一  民主党

☆ 水井達興  自民党 現職

☆ 飯田茂   公明党 現職

犬伏秀一  たちあがれ日本 現職

☆ 伊藤和弘  自民党 現職

☆ 丸山かよ  公明党 現職

○ 北島大   民主党

☆ 松原茂登樹 自民党 現職

☆ 柳瀬吉助  みんなの党

☆ 津田智紀  民主党

☆ 菅谷郁恵  共産党 現職

☆ 海老沢圭介 自民党 新

☆ 岡元由美  公明党 現職

☆ 野呂恵子  現職

○ 川上康正  社民党

☆ 松原秀典  自民党 現職

○ 伊達淳一郎 民主党

○ 大島英明  新

☆ 馬橋靖世  民主党

☆ 勝亦聡   公明党 現職

☆ 和田正子  共産党 現職

○ 鈴木康文  自民党 現職

○ 今津英幸  みんなの党

○ 畑中克史  新

☆ 玉川英俊  公明党 新

○ 田中大介  新


最後に付記

 区長が行政府の責任者であり、区議は立法の担当者を選ぶことになる。立法という仕事は即効性のあるようなものではないが、場合によっては4年の任期を越える期間でじわじわと区民の生活を良くしていく(場合によっては悪くしていく)ことになる。

 そういう視点で、予算も含めて法(ルール)を区民のために考えてくれるひとか? という考えで投票するひとを選ぶ必要がある。

 あと、これは以前にも書いたことがあるが、地方議会においては党よりも人物をみてよいと思っている。党も人も駄目じゃん、という例も勿論あるが、この政党の政策は支持しないが、この人物は選べるという場面が地方政治においてはありうる。

 上記では、奈須利江さんは Twitter でのやりとりがきっかけで事務所でお話しする機会があったことを付記しておく。岡高志さん、伊佐治剛さんは Twitter 上でやりとりがあった気がする。

開票結果を受けて(2011/04/25 14:40 加筆)

 区議選も区長選も投票率43%台という低さだった。

 ざっと見て岸田正さんが当選していないのは如何なものか、という気がする。当選している人間で取り替えたいひとが何名かいる。民主党の落選者が目立つのは今の国政の迷走振りの煽りを喰ったというところだろうか。

 また、投票率が低いことで特定の組織票で臨む党の所属者が多くなっており、あまり良い事はないと考えている。「区民党」というのは直前に区長に立候補した永井氏の立ち上げた党だと思うが、あまりにも小田原評定過ぎたのではないか。

 あと、当選の☆がついていて、上記に情報発信についてのリンクがついている方については今後4年間、このリンク先を通じてコミュニケーションがとれるし、コミュニケーションが取れる人かどうかという判断を今後積み重ねてみたいと思う。

 最後に。開票途中の区議選の開票速報のページが下記なのだが、得票数順にソートしていないというのはいかに速報とはいえあんまりではないかと感じた。大田区の仕事の仕方が見えた一例だろうか。区長が変わっていないので、急激に改善されることを望むのは難しいか。