稽古納め

 大田区合気道会、南馬込文化センターでの稽古の年内納めの日。

 尾崎師範の稽古で、うちの長男は途中から別の用事で抜けさせて頂いたが、次男は通常通りに稽古させて頂いた。大人の稽古では基本の技について固い技と流れで柔らかくやる技を交互で稽古した。

 さて、稽古の中で尾崎師範が先に行われた全国学生合気道演武大会が行われ、駒沢大学合気道が会長賞を受賞したという話をされた。尾崎師範をはじめ大田区合気道会で指導されている方々は駒沢大学合気道部OBが多くを占めているので喜ばしい話だ。

第50回全国学生合気道演武大会のお知らせ - 駒大合気道ブログ - Yahoo!ブログ

 加えて、折角受賞したのに演武大会あとのレセプションに駒沢大学は参加しなかった……という冗談交じりの苦言もあったりしてそれがオチになった。

 ただ真面目な話として駒澤大学東京理科大学防衛大学の各合気道部による演武が素晴らしく、いずれの合気道部も指導師範が情熱をもって指導に当たられているから、という話だった。駒沢大学の演武は大田区合気道会の演武会で見せて頂くことが今年2回あったが、受賞は伊達でない大澤勇人師範の薫陶が伺える鋭い演武であった。他の2校の演武も見てみたい。

 ところで全国学生合気道演武大会、関西からはほとんど参加することがない気がする。私も関西学生合気道演武大会でしか演武していないし、全国合気道演武大会も何かとバッティングして参加しなかった記憶がある。

 関西学生合気道演武大会では賞なんか無かった気がするし、レセプションの記憶も無い。ただ自分の演武のあとに場内で同じ阿部醒石師範門下の大阪府立大学合気道部の先代主将にお会いした際に「他大学はブツブツ流れが切れている演武をしているが、お前たちの演武はすごいな」と褒めて下さったのがとても嬉しく、それが俺達の受賞だったなと懐かしく思い起こした。

 年明けは16日が稽古はじめとなる。